宮城県柴田町上川名の「漬物自慢コンテスト」に伺いました。 午前中、山形市内で味噌講座の後、宮城県柴田町上川名地区の「我が家の漬物自慢コンテスト」に伺いました。審査員長を拝命し、43種類のお漬物を頂いて参りました。 まさに、「自慢のお漬物」のオンパレードで、審査員全員大変な悩みました。素晴らしいお漬物の数々、ぜひ商品化して、お母さん方のお小遣い稼ぎにして頂きたいと思いました! |2017.02.25 TBS「白熱ライブビビット」、ジャニーズNEWSの加藤シゲアキさんのコーナーに出演! 2月3日(金)TBS、朝8時からの「白熱ライブビビット」に出ます! ジャニーズNEWS加藤シゲアキさんの「カトシゲのお取り寄せハウス」に昨年2月26日に引き続き、2回目の出演。加藤さんに、全国各地のお取り寄せしたいお漬物をご紹介します。 超人気アイドルに2度もお会い出来るとは、本当に嬉しかったです。加藤さんは、カッコイイばかりでなく、気配りも出来、頭の回転も良く、とっても素敵な方でした。どんな番組になるか、私も楽しみです。ぜひ、ご覧下さいね〜!写真は、昨年のものです。 |2017.02.01 親子で味噌作り。楽しくて美味しいです! 今日は、山形市内の保育園で、「親子で味噌作り講座」。こちらでは3年連続の開催です。小さい子供達がパパ、ママと力を合わせ、我が家の味噌を仕込みます。間違いなく、秋には美味しい味噌が出来ますよ!3月からの春の味噌作り講座、これからは小学校の親子学習会の時期で、土日が満席になりそうで、私もうれしいです。子供達に、手作りの素晴らしさを知ってもらい、味噌が大好きになってくれることを願ってます。 私も味噌を食べて、パワフルに頑張りま〜す! |2016.06.04 「全国農業新聞」(5/6付)に私の記事が出ました。 全国の農業委員の活動を紹介する記事で、「家庭の漬物を普及、伝承している」と私が紹介されました。とても、光栄です。 |2016.05.04 4月25日、NHK「ひるはぴ」で、セロリの漬物を紹介します! 春のセロリは、柔らかくて香りも優しいですよね。セロリで漬けるお漬物もいいですよ。午前11時半の「ひるはぴ」では、セロリの洋風漬物を2種ご紹介します。 |2016.04.24 « 前のページ 次のページ » ビニール袋で手早くできる!野菜のうまみが活きる漬け物 旬の野菜を簡単おいしく!さとみの漬物講座 おかずに美味しい田舎ごはん